Quantcast
Channel: What's New
Viewing all 72 articles
Browse latest View live

12/20(金) 13:10~14:40 政策学会講演会開催のお知らせ

$
0
0

◆演題: 「文化資源として生かす小泉八雲-松江における実践から-」

◆講師: 小泉 凡 氏

◆日時: 2013年12月20日(金) 13:10~14:40

◆場所: 同志社大学今出川キャンパス 寧静館3階31番教室(N31)

※ラフカディオ ハーン(小泉八雲)を曾祖父にお持ちの小泉先生は、

奇しくもハーンの教育者としての初任地である松江市で教育・研究、

そして松江・出雲の観光振興の実践者として活躍中です!

 

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

****** 来聴歓迎・入場無料・事前予約不要 ******

 


12/20(金) 14:55~16:25 政策学会講演会開催のお知らせ

$
0
0

◆演題: 「鹿児島発・ウガンダへ!

       ~農村の子どもたちが学校に通える生活環境改善プロジェクト(仮題)」

◆講師: 松村 一芳 氏

◆日時: 2013年12月20日(金) 14:55~16:25

◆場所: 同志社大学新町キャンパス 臨光館2階204番教室(R204)

 

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

****** 来聴歓迎・入場無料・事前予約不要 ******

政策学会セミナー開催のお知らせ

$
0
0
下記のとおり、「政策学会セミナー」を開催いたします。

本セミナーは、同志社大学政策学会の会員が互いの研究をより深く理解し、

互いの研究に対する刺激を与え合うための、定期的な研究発表会です。
政策学会会員のみなさまはもとより、研究テーマに関心のある方は

どなたでもご参加いただけます(申込不要・参加無料)。


第4回 【終了】
日時: 102日(水)1530
場所: 渓水館1階会議室

報告者: 月村太郎氏 (同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教員)

報告タイトル: 「民族紛争の見方」

第5回 【終了】
日時: 1113日(水)1530
場所: 渓水館1階会議室
報告者: 今川晃氏(同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教員)
報告タイトル: 「地域公共人材と地方自治」

第6回  【終了】
日時: 1218日(水)1530
場所: 渓水館1階会議室
報告者: 中野民夫氏 (同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教員)
報告タイトル: 「大教室での参加型授業の試み――ワークショップの応用」

第7回 (本年度最終回)
日時: 129日(水)1530
場所: 渓水館1階会議室
報告者: 柴田悠氏 (同志社大学政策学部教員)
報告タイトル: 「社会保障は社会にどういう影響を与えるのか」

みなさまのご参加をお待ちしております。

政策学会セミナー開催のお知らせ

$
0
0

下記のとおり、「政策学会セミナー(2014年度)」を開催いたします。
本セミナーは、同志社大学政策学会の会員が互いの研究をより深く理解し、
互いの研究に対する刺激を与え合うための、定期的な研究発表会です。
政策学会会員のみなさまはもとより、研究テーマに関心のある方は、
どなたでもご参加いただけます(申込不要・参加無料)。

第1回

日時 : 5月14日(水)15:30~
場所 : 渓水館1階会議室
報告者 : 関根 千佳 氏 (同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教員)
報告タイトル : 「社会人基礎力をつけるアカデミックスキルの取り組み」

 
第2回【予定】
日時 : 6月4日(水)15:30~
場所 : 渓水館1階会議室
報告者 : 安 善姫 氏(同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教員)
報告タイトル : 確定次第、更新します。
 
第3回【予定】
日時 : 7月16日(水)15:30~
場所 : 渓水館1階会議室
報告者 : 井口 貢 氏(同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教員)
報告タイトル : 確定次第、更新します。
 

2015年度入試説明会のご案内

政策学会講演会開催のお知らせ 5/21(水)16:40~18:10

$
0
0

演題: 「ロマンチック街道のまちづくり」

講師: 水島 信 氏 

   【Atelier Architektur International Munchen 建築家】

日時: 2014521日(水)16401810

場所: 同志社大学新町キャンパス 臨光館3302番教室(R302) 

 

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL075-251-3107

****** 来聴歓迎・入場無料・事前予約不要 ******

政策学会講演会開催のお知らせ 6/9(月)13:10~14:40

$
0
0
 

◆演題: 「被災地の今 ー若手行政官と考える被災地の未来ー」

◆講師:  千田 はるか 氏 

    【復興庁宮城復興局 主査】

◆日時: 2014年6月9日(月)13:10~14:40

◆場所: 同志社大学新町キャンパス 臨光館2階201番教室(R201) 

 

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

****** 来聴歓迎・入場無料・事前予約不要 ******

政策学会講演会開催のお知らせ 6/4(水)18:25~19:55

$
0
0

◆演題: 「日本外交と外交官の役割 ー外交の現場からー」

◆講師:  亀田 和明 氏 

    【外務省研修所 総括指導官】

◆日時: 2014年6月4日(水)18:25~19:55

◆場所: 同志社大学新町キャンパス 臨光館3階302番教室(R302) 

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

【同志社大学在学生のみに公開いたします。】

******入場無料・事前予約不要******


政策学会講演会開催のお知らせ 6/5(木)10:45~12:15

$
0
0

◆演題:「復興の先の未来を創る」

◆講師: 曽根原 千夏 氏 

    【公益社団法人 Sweet Treat 311

     ベネッセコーポレーション・人財部付教育プロジェクトオーガナイザー】

◆日時:2014年6月5日(木)10:45~12:15

◆場所:同志社大学新町キャンパス 臨光館2階205番教室(R205) 

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

*********入場無料・事前予約不要**********

2014年度春学期総合政策科学研究科オープンキャンパスの実施について

政策学会講演会開催のお知らせ 6/20(金)18:00~20:00

$
0
0

◆演題:「コミュニケーションの心理」

◆講師: 川名 好裕 氏 

    【立正大学 心理学部 教授】

◆日時:2014年6月20日(金)18:00~20:00

◆場所:同志社大学新町キャンパス 尋真館4階40番教室(Z40) 

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

*********入場無料・事前予約不要**********

政策学会講演会開催のお知らせ 7/4(金)10:45~12:15

$
0
0

◆演題:「ITSおよび自動運転技術の現状と今後」

◆講師: 横山 利夫 氏 

    【株式会社 本田技術研究所4輪R&Dセンター 上席研究員】

◆日時:2014年7月4日(金)10:45~12:15

◆場所:同志社大学新町キャンパス 尋真館3階30番教室(Z30) 

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

*********入場無料・事前予約不要**********

政策学会講演会開催のお知らせ 7/9(水)9:00~10:30

$
0
0

◆演題:「水俣の教訓から学ぶ ーもやい直しと地域力再生ー」

◆講師: 森 近 氏 

    【元水俣市副市長】

◆日時:2014年7月9日(水)9:00~10:30

◆場所:同志社大学新町キャンパス 尋真館3階301番教室(R301) 

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

*********入場無料・事前予約不要**********

政策学会講演会開催のお知らせ 7/18(金)9:30~10:30

$
0
0
 

◆演題:「ASEAN Economic Community and Thailand: Progress, Challenges, and Prospects」

◆講師: Dr. Ing-wei Huang 氏 

    【Chairperson, Department of Business Economics, Assumption University】

◆日時:2014年7月18日(金)9:00~10:30

◆場所:同志社大学新町キャンパス 尋真館2階21番教室(Z21) 

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

*********入場無料・事前予約不要**********

政策学会講演会開催のお知らせ 7/24(木)15:00~17:30

$
0
0

◆演題:「現代に生きるレイチェル・カーソン ~センス・オブ・ワンダーを未来に~」

◆講師: 嘉田 由紀子 氏 【元 滋賀県知事】

◆日時:2014年7月24日(木) 15:00~17:30

◆場所:同志社大学 烏丸キャンパス 志高館1階 SK112 

 

 <タイムスケジュール>

*15:05-15:45  講演 嘉田 由紀子 氏

*15:50-16:25   ポスター発表(学生による)

*16:35-17:25   パネルディスカッション

         嘉田 由紀子 氏 (元 滋賀県知事)

         上遠 恵子 氏 (レイチェル・カーソン日本協会会長)

         新川 達郎 氏 (同志社大学政策学部 教授)

 お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

****** 来聴歓迎・入場無料・事前予約不要 ******


政策学会講演会開催のお知らせ 10/7(火)16:40~19:55

$
0
0

◆演題:「僕は僕にできることを」

◆講師: 三宅 洋平 氏 

    【音楽家・政治活動家・社会活動家】

◆日時:2014年10月7日(火)16:40~19:55

◆場所:同志社大学今出川キャンパス 良心館1階101番教室(RY101) 

<タイムスケジュール>

16:40-18:10  政策学部授業「政策トピックス」内 中野民夫教授との対談など

18:25-19:55  講演会「僕は僕にできることを」

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

*********入場無料・事前予約不要**********

総合政策科学研究科【外国人留学生助手(有期)】募集のお知らせ

政策学会セミナー開催のお知らせ

$
0
0

 

下記のとおり、「政策学会セミナー」を開催いたします。

本セミナーは、同志社大学政策学会の会員が互いの研究をより深く理解し、互いの研究に対する刺激を与え合うための、定期的な研究発表会です。
政策学会会員のみなさまはもとより、研究テーマに関心のある方はどなたでもご参加いただけます。

(申込不要・参加無料)

 

2014年度

【第4回】

日 時: 108日(水)1530-17:00

場 所: 渓水館1階会議室

報告者: 井口 貢 氏、多田 実 氏、今里 滋 氏、新川 達郎 氏、真山 達志 氏、武蔵 勝宏 氏

     (同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教員)

報告タイトル:「大学間連携共同教育推進事業」学習効果に関する研究会

 

【第5回】

日 時: 1029日(水)1530-17:00

場 所: 渓水館会議室

報告者: 下元 悠生 氏(同志社大学大学院・総合政策科学研究科博士後期課程)

報告タイトル:「文化・観光資源として活かす鉄道」

報告者: 橋本 圭多 氏(同志社大学大学院・総合政策科学研究科博士後期課程)

報告タイトル:「政策の有効性確保における業績監査の限界」

 

 

【第6回】

日 時: 1112日(水)15:30-17:00

場 所: 渓水館1階会議室

報告者: 大島 佳代子 氏(同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教員)

報告タイトル:「首相・閣僚による靖国神社参拝問題を考える

~歴史的アプローチからの憲法学的議論の再検討~」

 

 

【第7回】

日時: 1217日(水)15:30-17:00

場所: 渓水館1階会議室

報告者: 田中 宏樹 氏(同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教員)

報告タイトル:確定次第、更新します。

政策学会講演会開催のお知らせ 10/31(金)13:10~14:40

$
0
0

◆演題: 「金沢の気骨、そして金沢を歩く ~文化によるまちづくり~」

◆講師:  山出 保 氏 

       【石川県中小企業団体中央会会長、前金沢市長】

◆日時: 2014年10月31日(金)13:10~14:40

◆場所: 同志社大学今出川キャンパス 寧静館3階31番教室(N31) 

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

*********入場無料・事前予約不要**********

政策学会講演会開催のお知らせ 11/21(金)9:00~10:30

$
0
0
 

◆演題:「Perspective on Sustainable Development of Myanmar」

◆講師: Mr.Aung Din, Ms.May Khin

    【Chairperson and Director, Nature Lovers International】

◆日時:2014年11月21日(金)9:00~10:30

◆場所:同志社大学新町キャンパス 尋真館2階21番教室(Z21) 

お問い合わせ先

同志社大学政策学部事務室

TEL:075-251-3107

 

*********入場無料・事前予約不要**********

Viewing all 72 articles
Browse latest View live